こんにちは!
現在、文章を書くトレーニングの一環としてブログを投稿しています。
今回の内容は、スマホを先月発売された「iPhone 16e」に買い替えた体験談です。
iPhone 16eは巷では前評判があまり良くないですよね。
買い替えの際にかなり悩んだのですが、結論、買って大満足です。
同じように買い替えに悩んでる方の参考になれば幸いです。
それではいってみましょう!
買い替え前の状況
私が使っていたスマホは2020年に購入した「iPhone SE2」でした。
実に5年もの間、使用してきたことになります。
5年の間に一度Apple Careの保証を使って電池を交換(おそらく無料で)していました。
ですが、さすがに電池がもうヘタって、一日保たない状態でした。
そろそろ買い替えないといけないなと思っていましたが、最近の端末代は平気で10万円を超えるものばかり。下手したらパソコン変えるくらいの値段ですよ。。。
そんなときにiPhone SE4が発売されるという噂がありました。たしか2025年の1月くらいだったかな。
私はスマホにそこまで高性能な機能は求めていないタイプの人間なので、「これは絶対買いだ」と思いました。
日々更新されるリーク記事をすかさずチェックし、どんな機種になるのか思いを馳せながら、今か今かと公式発表をめちゃくちゃ楽しみにしていました。
そして迎えた2025年2月20日、発表されたのは「iPhone 16e」でした。
え、名前違うやん・・・ってか値段高くね????
これが私の印象でした。
実際に購入するまで
発表前には絶対購入すると決めていました。
ですが、ネットの情報を見ると「16e買うくらいなら、もう少しお金出して16(無印)を買うほうがいい!」という評価が溢れていました。
こんな評価を見てしまうとiPhone 16とiPhone 16eのどちらを買うべきか、めちゃくちゃ迷ってしまいますよね。。。
あれやこれや、いろいろネットで調べた結果、機能を削ぎ落とした価格が安い「iPhone 16e」を買うことにしました。
自分がスマホに求めるポイントに立ち返り、そこまで高性能な機能は不要だと判断しました。
次に、どこで買うかも多少悩んだのですが、ごちゃごちゃ考える手間がもったいないのでと判断し、
ネットのApple Storeでポチることにしました。
最終的に128GB ブラックを保証などのオプションは全くつけず、99,800円で購入しました。
こうしてようやく新しい5年ぶりの新しいiPhoneを手に入れることができました。
実際の使用感
購入してから約1ヶ月経ちましたが、使ってみて良かった点と困った点をご紹介します。
良かった点
・電池がすごく保つ!
・カメラ普通にきれい
・背面のカメラレンズが一眼で、シンプルでかっこいい
・iFaceに変わったが、全く問題なく認識する。マスクしてても問題なし
・ホームボタンなくても慣れれば問題なし
・アプリがすぐ立ち上がる。SE2からの性能アップがすごくよく分かる!
・ライトニングケーブルを捨てられる
戸惑った点
・Apple Payの支払時に困った
・ICOCAのチャージで困った
・ダブルクリックに困った
上記3点に共通するのですが、これまで指紋認証すれば、支払いが完了していました。
ところが、支払時に「ダブルクリック」という操作が追加になったのですが、最初どうやるのかわからず、レジで困ってしまうことがありました。
右側側面の物理ボタンをカチカチッと押して話すだけの話なんですけどね。その時の私にはわからず。。。。
・端末が大きいので、ベッドに寝転んで使いづらい。片手で操作しにくい
このように戸惑った点もいくつかありましたが、どれも慣れたり工夫すれば問題ないものです。
5年前に買った端末、売却額はなんと〇〇円!?
買い替えたことで不要となったiPhone SE2はすぐに初期化して売却することに。
付属のアクセサリーは純正のイヤフォンだけがなくて、あとは化粧箱含め全部揃っていました。
売却時も自分の手間を考えて、ゲオの宅配買取で申し込みました。
申込みはHPから商品を買い取りカートに入れるだけで簡単でした。配送も宅配便業者が指定日時に取りに来てくれるので、商品をそのまま渡すだけで済みます。
一応梱包の用意をしていましたが、「梱包はこっちでしておきますよー」と受け取りに来たお兄さんに渡して終わり。めっちゃ楽。
申込みから約1週間で査定結果が届き、買取額20%Upのキャンペーンも含めて、
査定額は11,520円でした。
傷ありで減額されて、この買取額!
フリマサイトで売れば、もっと高値で売れるかもしれませんが、私はこれで十分だと考えます。
5年前に買ったものがこれだけの値段で売れるとはiPhoneはリセールバリューが最高ですね。
ちなみに買ったときの価格は58,960円だったので、月790円で利用できたことになります。結果論ですが。
リセールバリューを意識する買い方って大事ですね。
今の端末を売るときのことも考えて、ケースやガラスフィルムを装着してきれいに使いたいと思います。
どんな人におすすめか
・カメラのきれいさなんてどうでもいい人
・値段安い方がいい人
・MagSafeでの充電なんて使わない人
・スマホにすごいことを求めていない人
・LINE、電話、動画見る、ネットサーフィンするくらいで問題ない人
上記に当てはまる人は今すぐ買い換えをオススメします。
まとめ
いろいろ世間では言われている「iPhone 16e」ですが、私は買い替えて大満足です。
ということで、同じようにiPhone SE2長年使ってて、もう電池がヤバいどうしよう・・・
という人が16eに買い替える際の参考になればいいなと思います。
ここまで書いてきて、なんですが
ぶっちゃけなんでもいいと思います笑
端末を買う予算があるなら16でもおそらく満足すると思います。笑
きれいに使っていれば、高く売れますから、「えいやっ」で買いましょう。
悩んでる時間がもったいないので。
より大事な時間に当てましょう。
「自分の時間はタダじゃない!」
それではこのへんで、
おしまい