ブログ全般 PR

ICOCAカードをApple Payに登録すると超便利!物理カードから乗り換えたら生活が変わった話

改札
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!

現在、文章を書くトレーニングの一環としてブログを投稿しています。

私は関西圏に住んでおり、交通系ICカードはICOCAを使用しています。

最近、ICOCAカードをApple Payに登録できると知り、やってみたのですが、

これがめちゃくちゃ便利だったので、皆さんに紹介したいと思います。

通勤中の小さなストレス、感じていませんか?

皆さんは、通勤途中、ICOCAカードを家に忘れてしまって、改札の前で「あっ、しまった…」となった経験、ありませんか?


もしくは、忙しい朝の駅で、チャージだけのために券売機に並んでイライラ…。


実はこれ、わたしもずっと感じていた小さなストレスでした。


でも、あるときApple PayにICOCAを登録してみたら、その不便が全部なくなったんです!

Apple Payへの登録ってどうするの?

私はもともと物理カードを持っており、それを取り込む作業をしました。

設定方法としてはiPhoneのWalletアプリでICOCA番号の下4桁を入力すれば終わるので、数分で完了します。

※実際の登録の仕方はICOCAのホームページで詳しく解説されていますので、そちらを参照ください。

本当に簡単に登録できますよ!

Apple Pay ICOCAにして感じた3つの大きなメリット

メリット①:カード忘れの心配がなくなる

Apple Payに登録することで、スマホは持ち歩いてるから自然とICOCAも一緒になり、カード忘れの心配がなくなります。

改札前でカバンやポケットをがさごそ探す必要もありません。

また、高額なチャージしたばかりのカードを紛失する、なんて残念なこともなくなります。

物理カードから切り替えることで、いろんな安心感を得ることができるでしょう。

メリット②:チャージがめちゃくちゃラク

有効なクレジットカードをApple Payに登録しておくことで、Walletアプリでその場でチャージできるようになります。

駅の券売機にわざわざ並ばなくて良くなるんですよ!

家でも、出先でも、電車待ちのホーム上でも、チャージのタイミングを自由にコントロールできるってことです。

なので、どこか出かける際に残高を事前に確認しておけば、お出かけもスムーズになりますよ!

ちなみに、Apple Payに取り込んでいても、場所によっては現金でのチャージも可能となっています。

メリット③:財布が軽くなる

カードを1枚減らせるだけでも、財布をスッキリとさせることできます。

私はなるべくモノは持ちたくない派なので、Apple Payは救世主です。

モノを持たない生活ってほんとラクでいいですよ〜。

キャッシュレス派の人にとっても相性がよいと思います。

というか、当然のように取り入れているのではないでしょうか。

番外編:ほぼキャッシュレスで生活できる

私はApple Payにクレジットカードも登録しています。

街なかでの支払いは可能な限りApple Payで支払うようにしており、

iDやQUICPayと組み合わせれば支払いもスマートに完了するので最強です。

本当に「現金どこで使ったっけ?」って思うくらいキャッシュレスな生活が実現します。

財布の現金がほぼ減らないので、ATMに行く必要がなくなり、時間の節約ができます。

キャッシュレス生活をすると家計管理もすごく楽になるのでめちゃくちゃオススメです!

以下の記事で家計簿アプリを紹介していますので、気になった方はチェックしてみてください!

家計簿が続かないあなたへ。Zaimでラクしてお金が貯まる理由

注意点や気になったこと

エクスプレスカード設定は忘れずに!

アプリを開かずに改札を通過するには、エクスプレスカードに設定しておく必要があります。

この点は事前に確認して利用ください。

スマホの電池切れ

Apple Payはスマホの電池が切れている場合は基本的には利用できません。

スマホの電池切れには十分注意しましょう。

万が一、改札を出る前に電池切れになった場合、係員に申し出れば対応してくださるようなので改札から出られない…といったことはありません。

その点は安心ですが、恥ずかしい思いをするので、くれぐれもご注意を。

残高不足に注意

ついつい残高の確認をおろそかにしがちですが、残高不足で改札が閉まると周りの視線が痛いので、定期的に残高は確認しましょう。

どこでもチャージできますので。

ICOCAが使えない路線に注意

東京旅行に行ったときも、改札でスマホかざすだけだったので電車移動もめちゃくちゃ快適でした。

ですが、ICOCAにも利用できるエリアが決まっているので、その点も注意が必要です。

たとえば、地方のローカル線や私鉄の一部、ICカードが未対応の駅・路線などです。

旅行などの際は、こちらも事前に調べておきたいですね。

まとめ

一度使い始めたら物理カードにはもう戻れない。

それくらい生活が快適になりました。

通勤・通学・普段使い、すべてがスマートになります。

注意点がいくつかあるものの、物理カードから乗り換えるメリットのほうが大きいと感じます。

あなたも今日からApple Pay ICOCAデビューしてみませんか?

 

おしまい

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA